Raised Toward The Sky

某高専から大学に編入したDeath Metaler-けん-がぼちぼち頑張る記録です。

翼に生じる揚力のメカニズム

どうも前期期末試験前なのに全く違う勉強をしている けん ですw 学校の授業で航空機の揚力発生のメカニズムに触れた際、 翼の形は上下非対称であるため翼の上下を通過する流体の速度に差が生じ(その結果圧力差が生じます)、翼の後縁部分で上下に分かれた…

日本が1945年8月15日に降伏しなかったら

タイトル通り日本が1945年8月15日に降伏せず、戦争が長引いていたらどんなことが起こっていたのか気になって調べてみたところ、恐ろしい作戦が実施される予定だったということがわかりました。その作戦は太平洋戦争時にアメリカが計画した日本本土上陸作戦 「…

流体力学

僕は機械工学の専門科目の中で、流体力学がもっとも好きです。 理由は。。。 はっきりしませんが勉強していて一番楽しいからです。 学校で使用している教科書はこの本 流体力学―シンプルにすれば「流れ」がわかる (専門基礎ライブラリー) 作者: 金原粲 出版…

アルバム紹介 第2弾

好きなバンドのアルバムをなんとなく紹介していくアルバム紹介第2弾です。 日本を代表するバンドの一つであるDIR EN GREYが7弦ギターを使い始めたこのアルバム DUM SPIRO SPERO アーティスト: DIR EN GREY 出版社/メーカー: SMD itaku (music) 発売日: 2011/…

ブラインドタッチの練習

PC

PCを使い慣れていないので、ブラインドタッチができません。 この記事も頑張ってキーボード見ずにホームポジション気にしながら書いてます。 こんなことしてたらいつかブラインドタッチもできるようになると信じています。 キーボード見ないとキーの位置があ…

アルバム紹介 第1弾

友達によく変人扱いされるのですが、POP アコースティック、バラード、クラシック、メタル全般何でも聞きます。 メタルの中でも一番好きなジャンルがデスメタルなのでかなりの異端児ですねわかります。 そんな何でも大好きな僕がお気に入りのアルバムを少し…

TeXの導入

PC

僕の学校の電子工学科がレポートを書く際に使用している(らしい)TeXをMy PCに導入。 まあ、使い方わからないんですがねwww 大学の研究室によってはTeXで卒論を書くところもあると耳にしたので導入してみました。 ぼちぼち使ってみよう。何事も勉強です。 …

技術者たちの敗戦 -三菱零戦設計チーム-

文庫 技術者たちの敗戦 (草思社文庫)作者: 前間孝則出版社/メーカー: 草思社発売日: 2013/08/02メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る第1章の三菱についての内容を読んで 以前、感想を書いた堀越二郎氏の零戦の内容に少し似ているものがあります…

MTBは街乗りでもゴツくありたい

僕はMTBが大好きで、ちょうど二年前にTREKのWahooを購入しました。 本当はオフロードに行きたいところですが、自転車のコンポ、ブレーキの性能も不十分だし、なによりオフロードがない…!ということで街乗りMTB()となってます。 (あぁぁgiantのtranceほしい…

僕の高専の英語の授業

先生にもよるけど 僕の高専の英語の授業は本当に意味がないです。 僕が編入の時に支えてもらった先生は一文一文英文を精読していくスタイルだったから凄い勉強になったのに。。。だいたい、英文法もろくにせずに大学生が使う教科書なんて自習勢以外は読めた…

高校卒と高専卒の就職について

今日、弟(高校生)の就職の募集についての資料を見る機会がありました。 これを見ると、流石に高専はちがうなー!って印象を受けました。 まあ高校と比べたらだめなんですけどねw自分の将来より前に弟の将来の方が心配で心配で。。。改めて高校・高専在学中に…

欲しいアルバム(CD)

デスメタル大好きな僕がいろいろ探ってたところ、BLOSSOMING DECAY (ブラッサミング・ディケイ: +bonus tracks)アーティスト: NOISEM (ノイゼム)出版社/メーカー: Daymare Recordings発売日: 2015/06/03メディア: CDこの商品を含むブログを見るまさか、NOISE…

卒研

今週も予定通りアクリル坂をコンターマシンで切り、ボール盤で穴開けを繰り返してました。予想通り 切ったアクリル板はガタガタです。。。そこでヤスリがけやりますか…!!と意気込んでヤスリがけすること約40分 あきらめたした(´・ω・`)来週 フライス盤で…

大学編入体験記 (番外編)

主に春休みの話ですが、1日14時間前後勉強していた時のことをまとめてみました。・永遠に勉強できる と思えてくる。 春休みの最初は60分勉強して10分休憩だったのに最後の方は5分休憩するかしないかでした。 ・勉強しすぎると息があがる。 自分の限界を突破す…

金沢大学 編入試験内容(機械システムコース)

❮雰囲気❯ 面接官は2人で、話しやすく個人的には過度の緊張をしないで口頭試問等に取り組める環境でした。❮質問内容❯ ・大学で具体的に何をしたいですか? ・大学院には進みますか? →修士で就職ですか?又は博士後期課程に進学しますか? ・将来どのような職に…

卒研

研究室に風洞設備が整ったばかりで、飛行機とか車とかの空力特性の実験機器が充実してないということで 飛行機の翼の揚力 抗力を調べる実験装置を作ってます!とりあえずこんな感じでレールの取り付け位置きめましてレール取り付けて風洞にセット! アクリル…

前期中間テスト

前期中間試験の途中に編入試験があったから手を抜いたはずが… 皆手を抜いててほとんど順位が変わらない事故発生wでもあの程度の勉強で点数まあまあ取れるあたり5年のテストはヌルゲーですね4年のときは気が狂うぐらい勉強してたのが嘘のようです5年は卒研や…

零戦‐その誕生と栄光の記録‐

零戦 その誕生と栄光の記録 (角川文庫)作者: 堀越二郎出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/12/25メディア: 文庫この商品を含むブログ (26件) を見るジブリ 風たちぬ の主人公である 堀越二郎さんの著書。零戦の設計から終戦…

編入 おすすめの参考書 【電磁気学】

参考書を紹介する前にこの情報を公開したいがためにブログを書き始めたといってと過言ではありません!編入の電磁気学の参考書でもっとも有名であろうこの本電磁気学演習 (理工基礎 物理学演習ライブラリ)作者: 山村泰道,北川盈雄出版社/メーカー: サイエン…

編入 おすすめの参考書 【力学】

󾠮物理のエッセンス 力学・波動 (河合塾シリーズ)作者: 浜島清利出版社/メーカー: 河合出版発売日: 2013/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見る高校過程の力学を勉強するのに使用しました。 相対速度を使った問題、剛体の力学は個人的によかったと思…

編入 おすすめの参考書 【数学】

󾠮編入数学徹底研究―頻出問題と過去問題の演習作者: 桜井基晴出版社/メーカー: 聖文新社発売日: 2009/07メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 53回この商品を含むブログを見る編入数学の基礎的な部分を固めるのに良いです。 出題レベルにもよりますがこの本+…

大学編入体験記

大学編入に向けて勉強を始めたのは高専4年の冬休みからです。(それまでもちょこちょこ勉強してましたが) 冬休みは「とりあえず勉強する習慣をつけよう!」と1日5~7時間勉強しました。 クリスマスは数学してたら終わりました(笑)冬休み後も勉強を続け、数学…